SPECIFIC SKILL 特定技能人材サービス
外国人材の採用から就業後の支援(フォロー)まで
ワンストップでサポートします!
特定技能について
特定技能とは
特定技能は2019年4月に施行された制度で日本国内の人手不足が深刻化するなか特に人材確保が困難な特定産業分野を対象に即戦力となる外国人材の就労が可能となった在留資格です。

特定技能による外国人
採用支援サービスのイメージ
特定技能外国人の採用メリット
特定技能は一定の経験やスキルを認められなければ
取得できない在留資格となっており
即戦力を求める企業様、
人材確保にお困りになられている企業様に
新たな採用チャンネルとしてご活用いただけます。
外国人雇用の流れと
受け入れ可能な業種一覧
外国人雇用の流れ

事前ヒアリング
お客様の課題やお困りごとを丁寧にヒアリングし、要望や業務ニーズに合わせて最適な在留資格の外国人雇用を幅広くご提案いたします。

人材選考・内定
事前に通訳スタッフによる面談を実施し、面接には営業担当、必要に応じて通訳も同席するため初めての外国人雇用でもご安心いただけます。

在留資格(就労ビザ)の申請
在留資格の変更や申請などの準備は、海外人材の取り扱いに特化した弊社提携行政書士が支援します。

入社まで最短の準備
入社日までに銀行口座の開設や市役所への転入手続きなど生活面でのサポートを行います。

雇用開始
入社後も引き続き企業と人材を支援し、長期就業に向け伴走を継続します。定期的に企業へ訪問し、必要書類準備や双方の仕事上での困りごとをサポートします。
外国人雇用の受け入れ可能な業種一覧
- 産業分野 従事する業務
-
介護
身体介護等(利用者の心身の状況に応じた入浴、食事、排せつの介助等)
その他付随する支援業務(レクリエーションの実施、機能訓練の補助等) - ビルクリーニング 建築物内部の清掃
- 工業製品製造業分野 機械金属加工、電気電子機器組立て、金属表面処理、紙器・段ボール箱製造、コンクリート製品製造、RPF製造、陶磁器製品製造、印刷・製本、紡織製品製造、縫製
-
建設
土木(土木施設の新設、改築、維持、修繕等)/ 建築(建築物の新築、増築、改築等)
ライフライン・設備(電気通信、ガス、水道、電気その他のライフライン設備の整備・設置、修理等) - 造船・舶用工業 船舶の製造工程の作業、船用機械の製造工程の作業、船用電気電子機器の製造工程の作業
-
自動車整備
自動車の日常点検整備、定期点検整備、特定整備
特定整備に付随する基礎的な業務 - 航空 空港グランドハンドリング(社内資格等を有する指導者やチームリーダーの指導・監督の下、地上走行支援業務、手荷物・貨物取扱業務等に従事する業務) / 航空機設備(機体、装備品等の設備業務等)
- 宿泊 宿泊施設におけるフロント、企画・広報、接客、レストランサービス等の宿泊サービスの提供に従事する業務
- 自動車運送業分野 トラック・バス・タクシーの運転、運転に付随する業務全般
- 鉄道 軌道整備、電気設備整備、車両整備、車両製造、運輸係員
-
農業
耕種農業全般(栽培管理、農産物の集出荷・選別等)
畜産農業全般(飼養管理、畜産物の集出荷・選別等) - 漁業 漁業、養殖業
- 飲食料品製造業 酒類を除く飲食料品製造業全般の製造・加工及び安全衛生の確保)
- 外食業 外食業全般(飲食物調理、接客、店舗管理)
- 林業 育林、素材生産
- 木材産業 製材業、合板製造業等に係る木材の加工等
参照:出入国在留管理庁 職種一覧
https://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/10_00179.html
ヒューマンリンクの強み

「特定技能」において外国人労働者を受け入れる際、受入れ企業は法律の定めにより様々な支援業務の実施が必要となります。当社は正式な「登録支援機関」として、すべての支援業務を受託することが可能です。ご提案から採用、採用後の支援(フォロー)まで弊社にお任せください!
- 支援項目 支援内容
- 事前ガイダンス 入国前の生活ガイダンスの提供
- 入国時の生活サポート 外国人の住居確保の情報提供等
-
在留中の生活
オリエンテーション 日本のルールやマナー、公共機関の利用方法や連絡先、災害時の対応等の説明 - 日本語習得支援 日本語学習教材の情報提供等
-
採用後のアフター
フォロー 特定技能者からの相談・苦情への対応、定期面談の実施
FAQ よくあるご質問
-
Q初めて外国人を採用しようと考えていますが、制度等詳しくわかりません。
A現在、外国人採用を検討している企業様から多数お問い合わせをいただいております。
弊社の経験豊富な外国人材担当スタッフがご説明に伺いますのでまずはお気軽にお問い合わせください。 - Q書類の申請や手続きが複雑で大変なイメージです。 A採用活動のサポートはもちろん、申請書類のご用意や手続きのサポートも承っております。
-
Q少人数採用になりますが大丈夫ですか?
A大丈夫です。1名から募集可能となっております。現在お取引していただいている企業様でも1名の採用実績がございますのでご安心ください。
- Q大人数の採用になりますが大丈夫ですか? A大丈夫です。弊社が持っているノウハウ・ネットワークを駆使し、大人数の候補者を集める事が可能です。
-
Q日本語でコミュニケーションはとれますか?
A特定技能人材の日本語能力としては「ある程度日常会話ができ、生活に支障がない程度の能力」を有することが基本とされています。日本語能力試験のN2~N3合格者であれば日常的なコミュニケーションに問題ないレベルです。N4の方も多くおりますが、接客業でなければ特に支障のないレベルです。 - Q特定技能外国人に支払うべき給与水準がわかりません A特定技能外国人の報酬額については、日本人が同等の業務に従事する場合の報酬額と同等以上であることが求められます。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
CONTACT お問い合わせ
ヒューマンリンクに関するご質問やお問い合わせは、いつでもお気軽にお寄せください。
詳細をお知りになりたい方は、下記にてお電話またはお問い合わせフォームへご連絡ください。

営業時間:9:00-18:00(定休日 土/日/祝日)